アーカイブ:2015年 10月
これだけは知っておきたい!消費税の基礎知識

1.消費税の仕組み 消費税は、事業者に負担を求めるものではなく、商品やサービスの価格に消費税が上乗せされることで、消費者が負担します。 事業者は、商品やサービスの対価として受け取った金銭のうち預かった消費税を納税することになります。…
詳細を見る「103万円の壁」が撤廃で負担増!?

配偶者控除の見直し 専業主婦がいる世帯で夫の税負担を軽減する「配偶者控除」が2017年から見直されることになりそうです。 配偶者控除の基準である「103万円の壁」が新制度で取り払われることがほぼ確実で、さらに政府は社会保険料をめぐる…
詳細を見る検証!海外渡航費の税務上の取り扱い

先日、ある会社の税務調査において、役員を慰労するために役員3人で、ハワイにゴルフ旅行をした費用が、役員賞与と認定されました。 会社は福利厚生費として処理していたため、全額法人所得に加算され、さらに、3人のそれぞれの個人所得として、源泉…
詳細を見る